LINE Payにクレジットカードで チャージすることはできるか?チャージ方法の最新版まとめ

2020年7月11日

LINE Payにクレジットカードでチャージすることができれば便利ですが、できるのでしょうか?

結論から言うとできません。

ただし、新しく登場したVISA LINE Payカードを利用することで似たことは可能になります。

今回は、最新のLINE Payへのチャージ方法をまとめました。

また、VISA LINE Payカードの特徴やLINE Payを使うメリットについても触れていきます。

この記事でわかること

  • LINE Payのチャージ方法
  • LINE Payにクレジットカードでチャージできるか?
  • VISA LINE Payカードの特徴
  • LINE Payのメリット

LINE Payのチャージ方法についておさらい

LINE Payのチャージ方法は以下の方法があります。

  • 銀行口座
  • セブン銀行ATM
  • QRコード/バーコード
  • LINE Payカード
  • Famiポート
  • オートチャージ

銀行口座

LINE Payに銀行口座を登録することで、銀行口座からチャージをすることができます。

最も簡単でメジャーな方法です。

セブン銀行ATM

セブンイレブンのATMを使ってチャージをする方法です。

ATM画面に表示されるQRコードを読み取り、ATMに現金を投入することでチャージができます。

もしくは、QRコードではなく、プリペイドカードのLINE PayカードをATMに入れることでもチャージをすることができます。

また、24時間時間に関係なくチャージができるメリットがあります。

QRコード/バーコード

QRコード/バーコードをレジで提示し現金で支払うことでチャージができます。

対面でできますが、対応店舗が少なく以下のみとなります。

  • AINZ&TULPE
  • LIPS and HIPS
  • アインズ

LINE Payカード

店頭のレジでLINE Payカードを提示することでチャージする方法です。

このLINE Payカードとは、JCBブランドのプリペイドカードです。

以下の店舗で可能です。

  • ローソン
  • ナチュラルローソン
  • ローソンストア100
  • AINZ&TULPE
  • LIPS and HIPS
  • アインズ

Famiポート

ファミリーマートのFamiポートを利用してチャージする方法です。

LINE Payアプリからチャージ申請をすると受付番号と予約番号が発行されるので、その番号をFamiポートに入力して手続きをします。

すると、チャージの申し込み券が発行されるので、レジに持って行って、現金で支払うとチャージされます。

オートチャージ

これは銀行口座からのチャージとほぼ同じです。

ただ、設定した金額を下回ると自動的に登録した口座からチャージされることが違います。

わざわざチャージをする手間が省けるため、よくLINE Payを利用する場合は、とても便利な機能です。

クレジットカードからはチャージできない

実は、LINE Payはクレジットカードからチャージすることも、クレジットカードを紐づけて支払うこともできませんでした

しかし、ようやくVISA LINE Payカードの登場により、クレジットカードを紐づけてLINE Payを利用することができるようになりました!

LINE PayならVISA LINE Payカード!

VISA LINE Payカードの特徴は還元率!

VISA LINE Payカードは三井住友カードから発行されているVISAブランドのクレジットカードです。

LINE Payといえば、LINE PayカードというJCBブランドのプリペイドカードがありますが、これとは全くの別物になります。

最大の特徴は、初年度(2021年4月30日まで)は還元率が3%と、他に類を見ない高還元となっていることです。

厳密に言うと、このカードでも、LINE Payへのチャージはできません。

しかし、VISA LINE PayカードをLINE Payに紐付けて利用することができます。

紐づけて、チャージ&ペイという機能を使うことで、LINE Pay利用時にVISA LINE Payカードで支払うことができます。

イメージとしては、利用額分をVISA LINE PayカードからLINE Payに自動的にチャージし、そのまま支払いに利用するというものです。

チャージ&ペイのイメージ

チャージ&ペイを使うと、LINEポイントが1~3%で獲得できます。

獲得ポイントに幅があるのは、LINEポイントクラブのマイランクによるためです。

  • レギュラー:1%
  • シルバー:1.5%
  • ゴールド:2%
  • プラチナ:3%

また、チャージ&ペイのポイントは、VISA LINE Payカードの3%還元との二重取りはできません。

すなわち、カードで支払うかLINE Payで支払うかによって、以下の違いがでます。

  • VISA LINE Payカードで支払い → 3%還元のみ
  • LINE Pay(チャージ&ペイ)で支払い → 1~3%還元のみ

おすすめの人は?

どんな人におすすめなカードかというとこんな人です。

  • LINE Payをよく使うユーザー
  • 1年間だけでも還元率にこだわりたい人

LINE Payをよく使うユーザー

LINE Payの利用でポイントを得るの方法は、このカードを登録し、チャージ&ペイを利用するしかありません。

2020年5月からは残高での支払いも対象外になりました。

そのため、LINE Payの利用が多いユーザーであれば、ポイントを得るためには作っておくべきカードです。

1年間だけでも還元率にこだわりたい人

前述のとおり、このVISA LINE Payカードの特徴は還元率が3%と高いことです。

しかし、この3%還元は2021年4月30日までの期間限定です。(2021年5月以降は1%の還元率)

約1年間という期間ではありますが、このカードで支払うだけで高還元を受けられます。

年会費無料で、この高還元は他にはありません。

還元率が高いと言われる楽天カードでも1%です。

もし、あなたが還元率にこだわっている人であれば、活用した方が良いでしょう。

なお、詳しい人の中には、Kyashと組み合わせてポイントを二重取りしたいと考えている方もいるかもしれません。

しかし、VISA LINE PayカードをKyashに紐づけても二重取りはできません。

チャージ&ペイの設定方法

チャージ&ペイの設定は簡単です。

まずは、VISA LINE PayカードをLINE Payに登録します。

登録方法は、公式のYoutube動画がありますので、こちらを参考にしてみてください。

次に、支払方法の設定を変更します。

こちらも動画を参考にしてみてください。

以上で完了です。

実に簡単です。

どうしても他のクレジットカードでチャージしたい!

残念ながら、他のクレジットカードではLINE Payにチャージや紐づけて利用することはできません

LINEの仕様ですので、どうしようもできません。

では、そもそもに戻って考えてみましょう。

LINE Payにこだわるべきでしょうか?

LINE Payのメリットは、登録者数が多いということです。

これは友人・知り合い等に送金する際にはメリットになるでしょう。

送金できる相手が多いということは、割り勘等では利用しやすくなるためです。

しかし、店舗利用を考えた場合、店舗数ではPayPayに劣ります。

また、ポイントも送金では付きません。(チャージ&ペイも利用できません)

店舗数については、おそらく皆さんも外を歩いていて、PayPayの方が利用できるお店が多いというのは実感していると思います。

また、実際に各コード決済サービスの利用可能店舗数をカウントした記事もあり、ここでもPayPayがトップという結果が出ています。

QRコード決済の利用可能店舗数に関する調査

そう考えると、チャージしたいクレジットカードをPayPayに登録してPayPayを利用した方が利便性は高いと考えられます。

しかし、稀にLINE Payしか利用できないというお店があることも事実です。

この場合は、割り切って残高払いをするか、ポイントが欲しいなら先述のVISA LINE Payカードを作るしかありません。

「LINE Payしか使えないお店」が、「あなたが良く利用するお店」であれば、VISA LINE Payカードを作ることをおすすめします。

ポイント還元が受けられるだけでなく、VISA LINE Payカードの年会費も初年度無料、次年度以降は1回以上の利用で無料です。

よく利用するお店であれば、今後も使い続けると思いますので、年会費は実質無料となり、作っておいて損はありません。

まとめ

  • LINE Payはクレジットカードからチャージはできない
  • 唯一可能なのは、VISA LINE Payカードのチャージ&ペイの利用のみ
  • LINE Payをよく使うユーザーや還元率にこだわりたい人は作るべきカード
  • ただし、PayPayの方が利用店舗が多いので、そもそもLINE Payでないとダメか?というのは考えるべき
この記事を書いた人

ユキヒト

キャッシュレス、ANA陸マイラー歴15年のサラリーマンブロガー。ズボラな性格なので、還元率やお得情報を常に追い続けることに、一時期疲れを感じ、最高率を求めない気軽なキャッシュレス生活を実践。それでも、マイルで何度も旅行。現時点でも、ビジネスクラスで2人でハワイ往復する程度はマイル保有中!キャッシュレス・マイラー歴は長いが、還元率やお得情報については、まだまだ勉強中。気軽なキャッシュレスの体現方法の他、最新のキャッシュレスやお得情報、また、興味のある投資や資産形成、最新家電・ガジェットなども発信しています。さらに、ブログ収益化も実験中で、目指すはセミリタイヤ!よろしくお願いします!Twitterフォローはこちら